2022-03

スポンサーリンク
自動車

「若者のクルマ離れ」の原因を23歳が考えてみた ~コンセプト編~

どうも,Hidehiroです. ここ数年,新聞やネットニュースで自動車の販売台数が下げると「若者の車離れ」が原因として挙げられているのを目にします. しかし,若者である私は,販売台数減少の原因が「若者の車離れ」だとは思いません. その理由に...
ガジェット

[入学準備] 情報系は64GBじゃ足りないぞ!! SDSSDE30 レビュー 速度検証

どうも,Hidehiroです. 4月が近づき,大学・高専に進学される方は,生活必需品やiPadなどの学用品を購入する時期だと思います. 工学系,特に情報工学系の学部や学科では日常的にプログラムやモデル図を作成すると思います.実際,僕が所属し...
家電

[Amazon限定] LEDシーリングライト はAmazonがお得!! 日立製が使いやすくていいぞ! LEC-AH1200UAZ のリモコンがすごい!

電量販店で購入するのも良いのですが,僕はAmazonで購入することをおすすめしています. 今回はその理由と,おすすめのLEDシーリングライト LEC-AH1200UAZ を紹介します.
パソコン

[ゲームはやらない人向け] ゲームはPS4とSwitchにお任せ! ワンルーム・寮向け の 小型・安定・静音 自作PC の構成について考えてみた.

どうもHidehiroです. 高専・大学に入学すると,某感染症の影響で,オンライン講義が一般的となった影響もあり,講義はiPadでノートを取りながら,レポート作成や課題はそのまま自宅のPCで行うことが多いと思います.そうなると,ノートPCに...
ガジェット

[高専・工学系大学向け] 関数電卓って何? カシオ(CASIO)  fx-JP900-N と fx-JP500-N が良い理由

工学系の学校に入学する人は,入学時や講義が始まると, 関数電卓 の購入を勧められる事があります. 関数電卓は四則演算以外に科学技術計算に関する計算機能を持つ電卓のことです.簡単に言えば,一般的な電卓に行列やLogの計算やルート,乗数計算などの工学的に必要となる数学の機能を追加したものです.
Apple

[長期使用レビュー] BRG コンパチブル Apple Watch バンド ソフトレザー を4年以上使った結果

どうも,Hidehiroです. 今回は,Apple Watch のバンドについてです. 現在,私は Apple Watch Series 3 42mm Nike を4年以上使っています.Series 7 と比較すると動作が若干もたつくのと,...
家電

SHARP CV-L180がオススメな理由 シャープ CV-L180 vs CORONA CD-H18A レビュー!※追記あり

どうも,Hidehiroです. 福岡では桜の開花が発表されて,すっかり春の気分ですね. 春が過ぎれば次は何がやってくるか? そう,梅雨です.梅雨は6月から7月にかけて日本の南部で顕著に雨が降り続ける期間のことです. 梅雨は自分にとっては非常...
スポンサーリンク